- トップ
- >
- よくある質問
お客様から寄せられる質問を集めました
- 授業の振替はできますか?
- はい、できます!部活や急な用事、体調不良でその日の授業をお休みしても自由に組み替える事ができます。
- 数学や英語以外の受講は可能ですか?
- 可能です!5教科対応していますので安心してください。
- 講師1人に対して生徒何名になりますか?
- 講師1人に対して最大で生徒5名になります。
 ヒーローズでは生徒が自分で考えて答えを導き出すことが、学力を定着していける方法だと考えております。生徒が分からないところをすぐに教えるのではなく、解き方のヒントを与えることで生徒自らが答えを導き出すことをお手伝いします。講師にもそのように指導しており、どうしても分からないところをマンツーマンで指導します。問題の解き方が分からないままになることはありませんので安心してください。
- うちの子は基礎ができていないようです。過去に戻って教えていただけますか?
- はい!学力診断テストを実施してお子様の弱点を見つけ、お子様専用のカリキュラムを作成します。
- 授業料はどのようにお支払するのですか?
- 自動口座振替になります。(手続き完了までは指定口座へのお振込みとなります)
- 兄弟で入会するとお得になりますか?
- はい!ご兄弟で通塾される場合、下のお子様の「入塾金」「諸経費」「教材費」が全て無料となっております。
- 自習をしたい場合はいつでも参加できますか?
- はい!前もってご連絡をいただければ、席が空いている限りいつでも大丈夫です。塾生ならいつでも利用できる自習スペースもありますので、有効に活用してください。
- どの学区や学校の生徒さんが多いですか?
- 当学習塾では、以下の学区から来て頂いているお子さまが多いです。
 小学校・・・鶴ヶ峯小、本宿小、不動丸小、今宿小
 中学校・・・鶴ヶ峯中、西谷中、本宿中、今宿中
- どのような高校・大学に行けますか?
- 個別指導になりますので、個々の生徒によって志望校のレベルは異なります。
 合格実績は下記の通りです。
 【2024年合格実績】(開校8年目)
 <大学受験>
 中央大学 総合政策
 中央大学 文
 中央大学 経済
 東洋大学 法
 成城大学 法
 明治学院大学 法
 神奈川大学 法
 <高校受験>
 (公立)
 ・市立東高校
 ・霧が丘高校
 ・大和西高校
 ・横浜瀬谷高校
 (私立高校)
 ・日本大学高校 スーパーグローバル
 ・横浜高校 アドバンス
 ・横浜清風高校 総合進学
 ・横浜富士見丘学園 特進
 【2023年合格実績】(開校7年目)
 <高校受験>
 (公立)
 ・港北高校
 ・金井高校
 ・松陽高校
 ・横浜瀬谷高校
 ・磯子工業
 (私立高校)
 ・英理女子学院 iグローバル
 ・横浜 プレミア
 ・横浜清風 総合進学
 ・横浜創英 特進
 ・柏木学園 情報
 【2022年合格実績】(開校6年目)
 <高校受験>
 (公立)
 ・綾瀬高校
 ・白山高校
 (私立)
 ・横浜商科大高校(進学)
 ・横浜高校(アクティブ)
 【2021年合格実績】(開校5年目)
 <高校受験>
 (公立)
 ・市立橘高校(国際コース)
 ・大和西高校
 ・瀬谷高校
 ・湘南台高校
 (私立)
 ・湘南学院高校(国公立アドバンス)
 ・横浜商科大高校(特進)
 ・横浜商科大高校(進学)
 ・横浜翠陵高校(文理)
 ・鵠沼高校(英語)
 ・横浜富士見丘学園高校(特進)
 【2020年合格実績】(開校4年目)
 <高校受験>
 (公立)
 ・横浜商業高校(商)
 ・横浜清陵高校
 ・川崎総合科学高校(デザイン)
 ・金沢総合高校
 ・瀬谷西高校
 ・県商工高校(総合ビジネス)
 ・白山高校
 (私立)
 ・桐蔭学園高校(アドバンス)
 ・日大藤沢高校(特進クラス確約)
 ・柏木学園高校
 ・横浜商科大高校
 ・横浜清風高校
 ・向上高校
 ・横浜高校
 ・蒲田女子高校
 【2019年合格実績】(開校3年目)
 <高校受験>
 (公立)
 ・旭高校
 ・市立みなと総合高校
 ・霧が丘高校
 ・二俣川看護福祉高校
 ・藤沢工科高校
 ・保土ヶ谷高校
 (私立)
 ・柏木学園高校
 ・光明学園相模原高校
 ・横浜商科大高校
 ・横浜清風高校
 ・横浜創英高校
 【2018年の合格実績】(開校2年目)
 <大学受験>
 ・東京電機大学
 ・神奈川大学
 ・東海大学
 <高校受験>
 (公立)
 ・湘南台高校
 ・神奈川総合産業高校
 ・県商工高校
 ・保土ヶ谷高校
 (私立)
 ・藤沢翔凌高校
 ・横浜商科大高校
 ・武相高校
 ・柏木学園高校
 ・秀英高校
 【2017年の合格実績】(開校1年目)
 (私立)
 ・横浜商科大高校
















